「健康情報ひろば」ボランティア募集
慶應義塾大学病院外来の薬待合い一角に、2009年1月に開設しました「健康情報ひろば」(略して"ひろば")では、外来患者さんとそのご家族の皆さんへ、病気、検査、栄養、くすりなどの医療・健康に関わる情報を提供しています。
情報さがしのお手伝いやひろばの案内をしていただける方を募集しています。
お仕事内容は次のとおりです。
ボランティアサービスの内容
KOMPAS
患者さんは、ひろばに設置してある3台のパソコンを使ってKOMPASを自由に閲覧できます。KOMPAS以外の関連サイトへもリンクしています。
◆お仕事:KOMPASの使い方の説明、検索支援、印刷希望の方へのプリントサービス
図書・雑誌
600冊ほどの医学書・雑誌、及び慶應義塾関連図書・雑誌を閲覧できます。図書はおおまかに分類してあります。
◆お仕事:患者さんの調べたい内容や希望の記述レベルに合った図書・雑誌のご案内、複写希望の方へのコピーサービス
パンフレット・小冊子
自由にお持ち帰りのできるパンフレットや小冊子を250種類ほど管理し、ひろばの棚に常時、70種ほどを陳列しています。
◆お仕事:パンフレットが不足しないように棚に並べたり、ご希望に沿うものを探すお手伝い
【その他のお仕事】
患者さんに快適に過ごしていただくために、ひろば内の整理整頓や除菌タオルでの清掃などをお願いしています。
こんな方を探しています
- 健康で、人と接するお仕事が好きな方をお待ちしています。
- 仕事時間:8:45~15:15(オープン時間は9:00~15:00)休憩あり。
月曜~金曜のうち週1回、なるべく長期的に来てくださる方を探しています。
午前のみ、午後のみを希望の方もご相談に応じます。 - 初心者歓迎
特別な知識は必要ありません。先輩ボランティアの方と一緒です。 - その他
交通費、謝礼の支給はありません。
★ご協力いただける方は下記へご連絡ください。面談、ご相談のうえ、いつからでもご参加いただけます。
☆下記連絡先では、KOMPAS記事についてのご質問へはお答えできません。
健康情報ひろば・KOMPAS運営委員会事務局
慶應義塾大学信濃町メディアセンター
パブリックサービス健康情報担当
Tel:03-5363-3725 (平日9:00-17:00)
email:
最終更新日:2017年11月15日